家族信託を活用した融資の際の留意事項

家族信託の使い方として、託された人(受託者)による、託した人(委託者兼受益者)のためのローンの利用による建物建築、リフォーム等が増えてきているようです。
「家族信託を利用する融資の際のポイント」として、今から3年半以上前に書いたコラムがあり、改めておそるおそる(当時は、まだ家族信託のこの使い方は注目されてなかったので・・・)当時書いた内容に問題ないか見直してみましたが、問題なさそうでした。
- おおさか法務事務所コラム:「家族信託」を利用した融資に問題はあるか
家族信託だからこそできる、家族信託でなければできない、ものとして、当時書いたものですが、今後も増えてきそうです。